日本流体力学会 中部支部





2018/2/2 第 27 回流体サロン

日 時: 2018 年 2 月 2 日 (水) 17:00〜18:00

場 所: 名古屋大学 工学部 2 号館 3 階 232 講義室

講 師: 寺門晋 様 (トヨタ自動車 先進技術開発カンパニー 車両技術開発部 熱流体技術開発室)

講演題目: 「変動風下の車両の空力特性の検討法について」

概 要: EV 化に伴い風切音は顕在化し、特に入力風の変動によって引き起こされる変動する風切音 (バサバサ音) はお客様の注意を引くと考えられ、改善検討が求められる。 また、車両の安定性という観点でも変動風による車両挙動の乱れは自動運転時の安定性を阻害し、改善検討が必要である。 変動風下での空力特性・風切音の検討に用いる流速変動、風向変動を発生させる装置の概要や変動風下の風切音や車両の空力評価結果について報告する。

2017/12/1 第 15 回日本流体力学会中部支部講演会 (案内 PDF, プログラム PDF)

企 画: 日本流体力学会中部支部

開催日: 2017 年 12 月 1 日 (金)

会 場: 名古屋工業大学 3 号館 2 階機械工学科会議室 (〒466-8555 愛知県名古屋市御器所町)

特別講演:
講師: 後藤俊幸 教授 (名古屋工業大学 大学院工学研究科 物理工学専攻)
題目: 雲乱流の研究から

一般講演:
講演時間 12 分 (質疑 4 分を含む)
優秀講演賞 (原則 2 件以内) を選出し、当日表彰します。

参加登録費:
一般: 3,000円, 学生: 1,000円

講演予稿集: 当日, 参加者全員に発表資料を配付します.

懇親会: カフェ サラ (学内),
一般: 4,000円, 学生: 1,000円 [当日,講演受付会場 (3 号館 2 階会議室前) にてお支払い下さい]

問合せ先:
名古屋工業大学大学院工学研究科 電気・機械工学専攻 玉野真司
Tel: 052-735-5609
E-mail:tamano.shinji@nitech.ac.jp (@を半角にして下さい。)

2017/7/19 第 26 回流体サロン

日 時: 2017 年 7 月 19 日 (水) 17:30〜18:30

場 所: 名古屋大学 工学部 2 号館 232 講義室

講 師: 今尾茂樹 教授 (岐阜大学工学部機械工学科)

講演題目: 「噴流の拡散制御」

概 要: 噴流の拡がり制御例として, 長方形噴流の受動制御 (フラッピングノズル), 長方形噴流および 2 次元噴流の能動制御 (プラズマアクチュエータの利用) の実験結果を示します. 前者では簡単な構造のノズルでフラッピングを生じる条件とそのときの流動を, 後者では噴流の拡がり促進だけでなく拡がり抑制効果についてお話しします.

2017/5/24 平成 29 年度産学連携見学会 (案内 PDF)

日 時: 2017 年 5 月 24 日 13:35〜16:25 (現地集合・解散)

場 所: 三菱重工航空エンジン株式会社 (愛知県小牧市東田中 1200)

申込み方法: 案内 PDF に従って、お申込み下さい。

問合せ先: yoshiaki_miyake@aitech.ac.jp (@を半角にして下さい)

2017/4/14 流体力学特別セミナー (LZH)

日 時: 平成 29 年 4 月 14 日 (金) 16:00〜17:00

場 所: 名古屋工業大学 2 号館 B 棟 1 階 0212 講義室

講 師: Prof. L. Danaila (CORIA, University of Rouen, France)

題 目: Similarity of anisotropic, variable viscosity flows

概 要: Turbulent mixing is ubiquitous in both nature and industrial applications. Most of them involve different fluids, therefore with variable physical properties (density and/or viscosity). The focus here is on variable-viscosity flows and mixing in density-matched fluids. The issue is whether or not these flows may be self-similar, or self-preserving. The importance of the question stands on the predictability of these flows; self-similar dynamical systems are much easier tractable from an analytical viewpoint. Self-similarity analysis, as first introduced by Townsend, is applied to the relevant transport equations of the velocity field (mean momentum, one-point energy budget equation as well as scale-by-scale energy transport equations- the latter represent the transport of energy at each scale and each point of the flow). Extensions of these equations for the transport of the scalar field are discussed, with particular focus on their mathematical analogy. It is stressed that neither local isotropy nor high Reynolds numbers are necessary conditions for the similarity to be valid. Scale-by-scale energy budget equations are developed for flows in which the viscosity varies as a result of heterogeneous mixture or temperature variations. Additional terms are highlighted, accounting for the viscosity gradients, or fluctuations. These terms are present at both small and large scales, thus rectifying the common belief that viscosity is a small-scale quantity. This will be illustrated with results obtained either experimentally (in a jet) or numerically (in a temporally evolving mixing layer). Scale-by-scale energy budget equations are written for anisotropic, decaying flows, evolving in a more viscous host fluid. It is further shown that the condition of self-preservation is not necessarily satisfied in variable-viscosity jets. As far as round jet is concerned, the jet momentum conservation, as well as the constancy of the Reynolds number along the axis of the jet, cannot be satisfied simultaneously. This points to the necessity of considering less stringent conditions (with respect to classical, single-fluid jets) when analytically tackling these flows and reinforces the idea that viscosity variations must be accounted for when modelling these flows.

2017/4/12 流体力学特別セミナー (案内 PDF)

日 時: 2017 年 4 月 12 日 (水) 17:00〜18:00

場 所: 名古屋工業大学 3 号館 2 階 機械工学科会議室 (221 大会議室) http://www.nitech.ac.jp/access/index.html

講 師: Prof. Oleg V. Vasilyev (Skolkovo Institute of Science and Technology, Moscow)

題 目: Wavelet Methods in Computational Fluid Dynamics

概 要: Wavelet Methods in Computational Fluid Dynamics is a relatively young area of research. Despite their short two decade-long existence, a substantial number of wavelet techniques have been developed for numerical simulations of compressible and incompressible Euler and Navier-Stokes equations for both inert and reactive flows. What distinguishes wavelet methods from traditional approaches is their ability to unambiguously identify and isolate localized dynamically dominant flow structures such as shocks, flame fronts or vortices and to track these structures on adaptive computational meshes. This lecture will provide a general overview of wavelet methods for solution of partial differential equations and describe different numerical wavelet-based approaches for solving the Navier-Stokes and Euler equations in adaptive wavelet bases as well as provide the background how to use wavelet-based methods for flows in complex geometries. Recent developments such as space-time adaptive wavelet collocation method for solution of partial differential equations and variational data assimilation problems as well as wavelet methods with mesh and anisotropy adaptation will be also discussed. Perspectives on using wavelet methods for modeling and computing industrially relevant flows will be also given.

2017/3/10 流体力学特別セミナー

日時: 2017年3月10日(金)15:30〜17:00

場所: 名古屋大学工学部5号館523講義室

講師: Dr. JIMMY PHILIP (Department of Mechanical Engineering, University of Melbourne, Australia)

題目: Entrainment in turbulent shear flows

概要: The physics of how a turbulent or a seemingly chaotic patch of fluid surrounded by a non-turbulent/quiescent fluid (and separated by an interface) grows with time by entraining the non-turbulent fluid into itself is fundamentally important to understanding and modelling various phenomena in nature and environment, such as, the evolution of clouds, the extent of growth in bushfire plumes, volcanic eruptions, ocean outfalls, saline plumes in the ocean and building ventilations. In this talk we shall focus on the entrainment of three canonical turbulent shear flows, namely, (i) boundary layers that develop over flat plates, (ii) turbulent jets, and (iii) plumes. In each case entrainment is controlled by the large-scale turbulent motions, although the actual entrainment is happening at the smallest of scales. This leads to represent entrainment as a multi-scale or perhaps a multi-stage phenomenon. We see that the net entrainment is driven by the geometric properties of the interface as well as the `entrainment velocity' at the interface, and a proper characterisation of each of these two aspects is important for a fuller understanding of the entrainment phenomenon.

2017/1/27 第25回流体サロン

日 時:2017年1月27() 17001800

場 所:名古屋大学IB館1階 IB014講義室

講 師:木村繁男 特任教授 (学校法人 小松短期大学)

講演題目:「定年になっても気にかかっていること ― Horton-Rogers-Lapwood 問題における対流パターンの選択性」

概要:Horton-Rogers-Lapwood 問題というのはあまり聞きなれない言葉だと思う。しかし、Rayleigh-Bernard対流と言えば多くの人が知っている。Horton-Rogers-Lapwood 問題というのは流体で飽和した多孔質体中で、下方加熱、上方冷却により発生する自然対流のことであり、Rayleigh-Bernard対流の多孔質版である。三十年ほど前に、ポストドックをしていた時、与えられたのがこの問題で、2次元正方形空間で、臨界Rayleigh数を超えたとき最初に発生する単一セルの対流パターンが、さらに温度差を大きくしていったとき(Rayleigh数を大きくした時)、どのように進化するのかを数値計算で突き止めようとするものである。温度差が余り大きくないときは、定常な単一セルの対流が維持される。しかし、Rayleigh数がある値を超すと対流は単一セルではあるが単一周期を持つ振動解に移行する。その後、複数の基本周波数を有するより複雑な振動解へと進化して行く。
 この計算を行っていた時、不用意にRayleigh数を大きくすると、3または5のセルを有する定常解が出現する。単一セルを維持するためには、細心の注意を払いながらRayleigh数を大きくする必要がある。いわゆる解の多重性である。感覚的には単一セルの振動解は、複数のセルを持つ定常解より不安定である。それでは、この経験的な感覚を客観化することができないか。これら複数の解のなかでどれが最も安定なのか。その安定性を定量的に評価することは可能か。これが、その後も時々頭に浮かんでは、消えていった問題である。
 数年前に、擬スペクトル法を用いて、この問題を数値的に検証することを試みた。スペクトル法では、現在出現している対流パターンに対応する波長の固有関数(本問題では三角関数)の係数が最も大きな値をとる。したがって、スペクトル法では系に対して特定の対流パターンを意図的に励起させることが容易である。この性質を用いて、フーリエ係数に意図した対流パターンの擾乱を与えたとき、その係数が時間とともに増加するか、減衰するかにより、現在の対流パターンに対する相対的安定性を判定した。結果はMalkusの最大熱流束仮説を支持するものであった。また、この結果は最近提案されたBejanのConstructal Lawとも整合性を持つものである。

2016/12/7 流体力学特別セミナー  (案内PDF)

日時: 2016 12 7() 16:0017:30

場所: 名古屋大学工学部2号館3階航空大会議室

講師: Prof.  Carlos B. da Silva (IDMEC, Instituto Superior Tcnico, Universidade de Lisboa)

Title: Homogeneous vs inhomogeneous turbulence at high Reynolds numbers in Newtonian, viscoelastic and hyper viscous fluids analysed through DNS

問い合わせ先: 渡邉智昭(名大,watanabe@nuae.nagoya-u.ac.jp,「@」は半角にして下さい.)

2016/12/2-3 14回日本流体力学会中部支部講演会 (案内PDF)
プログラム(PDF版)
■企 画 日本流体力学会中部支部
■開催日 2016年12月2日(金)〜3日(土) 
     (12月2日(金):講演会・交流会, 12月3日(土):意見交換会 )

■会場  ・講演会
        下呂温泉 温泉旅館会館 (岐阜県下呂市湯之島801-2)
       ・交流会・意見交換会
        下呂温泉 冨岳 (〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島898)
               TEL:0576-25-3428   http://www.gero-fugaku.com/

■特別講演
  講師:井門 敦志 氏(鉄道総合技術研究所 風洞技術センター 所長)
 題目:「鉄道に関する風洞実験(仮題)」


■一般講演
 講演時間15分(講演10分、質疑5分) 
  優秀講演賞を選出し、当日表彰します。

【申込方法】以下の項目をE-mailで kikuchi@gifu-u.ac.jp までお送り下さい.
(1) 題目
(2) 氏名・所属 (発表者に○印)  (共著者も含めて全員の氏名・所属) 
 一般講演申込締切日  2016年10月16日(日)
 予稿原稿提出締切日  2016年11月24日(木)(1ページ,詳細は申し込み後に連絡します)

【参加申込】 (宿泊者と講演者は事前申し込みをお願いします)
  以下の項目をE-mailで kikuchi@gifu-u.ac.jp までお送り下さい(「@」は半角にして下さい).
  (1)氏名・所属
  (2)連絡先(電話番号、E-mail)
  (3)一般・学生・男女の区別
  (4)交流会参加の有無・宿泊の有無(宿泊される方は交流会にも参加して下さい。)
  (5)駐車場利用の有無(温泉旅館会館には駐車場がありません。冨岳の駐車場になります)
  (6)その他 ご要望等
 参加申込締切日  2016年10月16日(日)


■参加登録費など
・講演会参加登録費  一般:6,000円,学生:3,000円
・宿泊費(交流会ならびに朝食代含む、和室相部屋) 一般:10,000円,学生: 8,000円
交流会のみ参加の方は7,000円です.


■申込・問合せ先
  岐阜大学工学部 機械工学科 菊地 聡
 E-mail:kikuchi@gifu-u.ac.jp,   TEL: 058-293-2520 企 画 日本流体力学会中部支部

2016/6/3 流体力学特別セミナー  (案内PDF)

日時: 2016 6 3 () 15:0016:00

場所: 名古屋工業大学2号館3階 0232室

講師: Prof.  Tamer A. Zaki  (Johns Hopkins University)

Title: Primary and secondary instabilities of transitional boundary layers beneath free-stream turbulence

問い合わせ先: 玉野真司(名工大,tamano.shinji@nitech.ac.jp,「@」は半角にして下さい.)


2016/7/6 第24回流体サロン

日 時:2016年7月6() 17001800

場 所:名古屋大学ES館1階会議室

講 師:中出孝次 主任研究員 (公益財団法人鉄道総合技術研究所 環境工学研究部 車両空力特性 鉄道力学研究部 計算力学研究室)

講演題目:「トンネル内走行時の高速列車に生じる変動空気力の発生メカニズムの研究」
概要:鉄道車両の高速化および軽量化によって、トンネル内走行時の車両動揺が問題になるようになった。さまざまな要因を検討した結果、空気力の影響が大きいことが分かり、鉄道車両に生じる変動空気力の研究を進めてきた。本講演では、最近実施したラージ・エディ・シミュレーションを用いた変動空気力発生メカニズム解明の研究を紹介する。

2016/1/22 第23回流体サロン

日 時:2016122() 17301830

場 所:名古屋工業大学3号館2階機械工学科大会議室

講 師:小森 悟 教授(京都大学大学院工学研究科)

講演題目:「環境流体力学 現役引退を目前にして」

 

2015/11/20-21 13回日本流体力学会中部支部講演会 (案内PDF)

■企 画 日本流体力学会中部支部
■開催日 2015年11月20日(金)〜21日(土) 1泊2日
     ・講演会 11月20日(金)13:30〜17:00 (その後、磯はなびへ移動)
            11月21日(土)9:00〜12:30(予定)
     ・交流会 11月20日(金)19:00〜21:00
       (講演会に先立ち、役員会(12:20〜13:20)を開催します。)

■会場  ・講演会(11月20日)
        富山大学工学部 総合教育研究棟1階 多目的ホール(富山市五福3190)
      ・交流会(11月20日)・講演会(11月21日)
        雨晴温泉 磯はなび (〒933-0133 富山県高岡市太田88-1)
               TEL:0766-44-6050  http://www.isohanabi.jp/

■特別講演
  「高速噴流による微粒化(仮題)」
   〓スギノマシン 原島 謙一氏

■一般講演
 講演時間15分(講演10分、質疑5分) 
優秀講演賞(2件以内)を選出し、当日表彰します。

【参加申し込みについて】
講演申し込みは、以下の項目をE-mailでお送り下さい。
 (1)題目
 (2)氏名(発表者に○)(所属)(共著者も含めて全員の氏名・所属)
   講演会参加は、以下の項目をE-mailでお送り下さい。(講演される方も以下記入して下さい。)
 (1)氏名
 (2)所属
 (3)連絡先(電話番号、E-mail)
 (4)一般・学生・男女の区別
 (5)交流会参加の有無・宿泊の有無(宿泊される方は交流会にも参加して下さい。)
 (6)その他 ご要望等

■講演申し込み・原稿提出締め切り日
・一般講演申し込み・講演会参加申し込み締切日 2015年10月2日(金)
・予稿原稿提出締め切り日 2015年10月30日(金)
       (A4版1ページ、書式は昨年同様、詳細は申し込み後に連絡します。)
■会費等 
・講演会参加登録費  一般:5,000円
              学生:2,000円
・宿泊費(交流会ならびに朝食代含む、和室相部屋)
              一般:12,000円
              学生:10,000円
交流会のみ参加の方は、一般、学生を問わず7,000円を徴収します。

■申し込み・問合せ先
  富山大学工学部 機械知能システム工学科 川口清司 
  TEL: 076-445-6779
  E-mail:kawaguti@eng.u-toyama.ac.jp


2015/9/3 流体力学特別セミナー  (案内PDF)

日時: 2015 9 3 () 15:0016:30

場所: 名古屋大学 VBL 3F ベンチャーホールhttp://www.vbl.nagoya-u.ac.jp/access.html

講師: Pedro Valente博士 (Instituto Superior Tcnico)

Title: Manifestations of non-equilibrium turbulence in periodic box turbulence

問い合わせ先: nagata@nagoya-u.jp



2015/7/17 22回流体サロン

日時: 2015717日() 16301730

場所: 名古屋工業大学号館会議室3

講師: 羽田 哲 グループ長 三菱日立パワーシステムズ(株) ガスタービン技術本部 高砂ガスタービン技術部 ガスタービン統合開発グループ

講演題目: 「産業用大型ガスタービンの設計開発の動向

2015/5/20 平成27年度産学連携見学会     (案内PDF)

日時2015520() 14151630 (14:10 集合)

場所: 核融合科学研究所

申込み方法: 案内PDFに従って、お申込み下さい。

問い合わせ先: masa-inagaki@mosk.tytlabs.co.jp


2015/1/16 21回流体サロン

日時: 2015116() 16301730

場所: 名古屋工業大学2号館6611B

講師: 大西 領 主任研究員 海洋研究開発機構 地球情報基盤センター

講演題目: 「微小慣性粒子の乱流衝突現象に対する数値研究」

2014/12/1 パイプオルガン見学会     (案内PDF)

日時:2014121日(月)13101400(集合1300

場所:愛知県芸術劇場

定員:先着20名(定員満了次第締切ます)

申込み方法:案内PDFに従って、お申込み下さい。

問い合わせ先:infojsfm-chubu.jpn.org


2014/12/3 流体力学特別セミナー  (詳細案内PDF)

日時:2014 12 3 () 16:0017:00

場所:名古屋工業大学3号館2階 機械工学科会議室

講師:Prof. Kwing-So Choi (University of Nottingham)

Title: Active control of large-scale turbulence structures for drag reduction



2014/11/8
12回日本流体力学会中部支部講演会 (案内PDF)プログラムPDF

企 画  日本流体力学会中部支部
開催日  2014117()
会 場  三重大学工学部 大会議室(〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
     (交通案内の詳細はhttp://www.mie-u.ac.jp/traffic/index.html をご覧ください)

特別講演(一般講演は参加費をいただきますが、特別講演のみの聴講は無料)
 
 講師:立花義裕教授(三重大学大学院生物資源学研究科共生環境学専攻)
 
 題目:2011年台風12 号の進路予測はなぜ外れたのか? 
      ―台風の遠隔強制から紐解く日本に上陸した理由― 

一般講演(講演時間15(質疑を含む)予定)… 優秀講演賞(2件以内)を選出し,当日表彰します.
 
  申込方法:以下の項目をE-mailでお送り下さい.
  (1)
題目
  (2)
氏名(発表者に○印)
  (3)
所属
  (4)
連絡先 (氏名,電話番号, E-mail)
 (5) 懇親会への参加・不参加
一般講演申込締切日  20141017() 1027()締切延長
予稿原稿提出締切日  20141031()1ページ,詳細は申し込み後に連絡します)
参加登録費  3,000/ 人(学生は1,000/ 無料
懇親会費   3,000/
申込・問合せ先  三重大学大学院工学研究科機械工学専攻 安藤俊剛 Tel 059-231-9693
 
          E-mailjsft-chubu12@ees.mach.mie-u.ac.jp

上記申し込みアドレスは、sft-chubu12@ees.mach.mie-u.ac.jp  でも届きます。

☆ 講演会終了後に懇親会を予定しています.



2014/6/27
共催講演会

 題目:    超音速機の自然層流設計の試み

 講演者:徳川直子氏 ( 宇宙航空研究開発機構航空本部)
    
 日時:    627() 15:3016:30
    
 場所:    豊橋技術科学大学 総合研究実験棟 9903

 URL:     http://www.tut.ac.jp/about/campusmap.html


2014/7/22 
20回流体サロン

 題目:    航空宇宙工学における流体力学の問題

 講演者: 中村佳朗教授 (中部大学機械工学科)
    
 日時:    722() 17:0018:00
    
 場所:    名古屋工業大学 62号館611B



2014/3/17(火) 流体力学特別セミナー

○日 時:  2014年3月6日(木) 16:30−17:30
○場 所:  名古屋工業大学 2号館B棟6階 611B室

Title: The dynamics of particles in turbulence
       Prof.  F. Toschi
     Dept. of Physics and of Mathematics and Computer Science,
        Technische Universiteit Eindhoven,  The Netherlands

 

2013/12/16(月) 第11回日本流体力学会中部支部講演会・支部10周年記念式典


今年度の中部支部講演会は、通常の研究発表に加え、支部10周年を記念して、愛知工業大学の金田行雄先生特別講演をしていただくともに、歴代支部長を来賓としてお迎えし、記念式典・祝賀会を行う予定です。皆様の研究発表およびご参加をお待ちしております。

○ 開催日: 2013年12月16日(月)

○ 場 所(支部講演会・記念講演):
名古屋大学 ベンチャービジネスラボラトリー 3F ベンチャーホール
      〒464-8603 名古屋市地区区不老町
                  http://www.nagoya-u.ac.jp
           地下鉄名城線 名古屋大学 駅

○講演会プログラム http://www.jsfm-chubu.jpn.org/storage/11thJSFM-Chubu-Meeting-Programme-Revised.pdf


【講演申し込みについて】
講演(口頭発表のみ)申込みは,以下の項目をE-mailでお送り下さい.
   (1) 講演題目
   (2) 氏名(発表者に○印)
   (3) 所属
   (4) 連絡先 (氏名,電話番号, E-mail)

一般講演申込締切日  2013年11月 11日(月)  締切延長11月15日(金)
予稿原稿提出締切日  2013年11月 29日(金)
(A4版1ページ,書式は昨年同様.詳細は申し込み後に連絡します.)

  ○ 講演会参加登録費   一般:3,000円/人
                 学生:無料
  ○ 記念式典・祝賀会参加費   一般:3,000円/人
 (事前11/29までそれ以降4,000円/人)
                 学生:1,000円/人

申込・問合せ先  名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 森 浩一
Tel/Fax 026-789-3394
E-mail:mori@nuae.nagoya-u.ac.jp (全角@を半角に置換してください)


2013/9/17(火) 流体力学特別セミナー(ICJWSFプレセミナー)

○日 時: 2013年9月17日(火) 14:00〜16:00
○場 所: 名古屋大学東山キャンパス
     工学部1号館  121講義室 (下記サイトのB2 Dの建物内)
http://www.nagoya-u.ac.jp/en/global-info/map/higashiyama/engg.html
 
1. Prof. Laszlo Fuchs,
   'Swirling premixed flame stabilization'
 
2. Prof. John Christos Vassilicos,
   'Overview of research on turbulent flows generated by multiscale/fractal objects.'
 
参加無料
 
問い合わせ先: 酒井康彦(名大) E-mail: ysakai@mech.nagoya-u.ac.jp (全角@を半角に置換してください)
 
なお、セミナー終了後、以下の懇親会*を開きます。ご参加を歓迎します。
(*日本機械学会主催の国際会議ICJWSF2013のレセプションと共同開催)
 
懇親会(どなたでも参加可能です)
    日 時:2013年9月17日(火)  17:30〜 (1時間程度)
                    受付開始 16:30から
    場 所:名古屋大学 南部厚生会館
           レストラン Sai (下記サイトの B5 C の建物内)
     http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/
     会費:3,000円 (当日会場にてお支払いください)
但し,日本機械学会主催の国際会議ICJWSF2013(http://icjwsf2013.org/)に参加登録された方は会費は必要ありません.
 
ICJWSF2013参加登録者以外の方で懇親会に参加ご希望の方は以下の要領で事前申し込みをお願いします.ICJWSF2013に参加登録された方は事前申し込み不要です.
 
◎懇親会参加申し込み方法(メールのみにて受け付けます):
申し込み締切 2013年9月6日(金)
(準備の都合上,当日受付はできませんのでご注意ください)
ご氏名,ご所属を記入の上,以下へご連絡下さい。
         長田孝二 (nagata@nagoya-u.jp 全角@を半角に置換してください)
=================================================================================

2013/7/26(火) 第19回流体サロン
*********************************************************************************************
日本流体力学会中部支部 第19回流体サロンのご案内
○日  時:平成25年7月26日(金)17:00〜18:00
○場  所:名古屋工業大学2号館611B 室
○講  師:奥出 宗重 氏 (名城大学交通機械工学科教授)


2012/10/9(火) 中部支部見学会(鉄道総研の風洞(米原))

*********************************************************************************************
日本流体力学会中部支部 平成24年度産学連携見学会のご案内

○日  時:平成24年10月9日(火)13:30〜15:00

○見学場所:公益財団法人鉄道総合技術研究所 風洞技術センター
            〒521-0013 滋賀県米原市梅ヶ原
        TEL:0749-52-2300 / FAX:0749-52-2302

○交通手段:電車もしくは自家用車で現地集合してください.
      集合場所時間は,添付の見学会開催案内に掲載しております.

電車ご利用の場合:JR米原駅東口下車 徒歩10分

自家用ご利用の場合:米原ICより約15分

◆参加申込方法◆
来客者名簿が手続き上,必要となりますので,9月24日までに
添付の見学会参加申込書に記入の上,北川(kitagawa@aitech.ac.jp)
までメールでご連絡ください.

○担 当 者:
北川 一敬(愛知工業大学・機械学科)
TEL:0565-48-8121 内線:2309
E-mail:kitagawa@aitech.ac.jp
*********************************************************************************************

2012/11/9(金)-10(土) 中部支部講演会(千曲市)

*********************************************************************************************
第10回 日本流体力学会 中部支部講演会
■ 開催日: 2012年11月9日(金)〜 10日(土) 1泊2日
・講演会 9日(金)13:30〜17:30,10日(土)9:00〜12:00(予定)
・交流会 9日(金)18:30〜20:30
(講演会に先立ち,役員会(12:20〜13:20)を開催します)
■ 場 所:
・ホテル杏泉閣 〒387-0021 長野県千曲市稲荷山571-1
         Tel: 026-272-1154,Fax: 026-272-1338
                  http://kyosenkaku.com
         JR篠ノ井駅とホテル間の送迎バスがあります

【参加申し込みについて】 
一般講演(講演時間15分(質疑を含む)予定)… 優秀講演賞(2件以内)を選出し,当日表彰します.申込みは,以下の項目をE-mailでお送り下さい. (5)〜(8)に関しては,いずれか不要なものを削除願います.
   (1) 講演題目
   (2) 氏名(発表者に○印)
   (3) 所属 
   (4) 連絡先 (氏名,電話番号, E-mail) 
  (5) 講演会(11/9) 出席  or  欠席
  (6) 交流会 出席  or  欠席
  (7) 宿泊  希望する  or  希望しない
        希望する場合,宿泊者全員の氏名(一般・学生の区別もお書きください)
  (8) 講演会(11/10) 出席  or  欠席
  (9) その他 ご要望等

● 一般講演申込締切日  2012年10月10日(水)
● 予稿原稿提出締切日  2012年10月31日(水)
(A4版1ページ,書式は昨年同様.詳細は申し込み後に連絡します.)

● 講演会参加登録費  一般:3,000円/人
            学生:無料
●宿泊費(交流会費ならびに朝食代含む,和室相部屋)
                       一般:12,000円/人
            学生:10,000円/人
注:交流会のみ参加される方は,一般,学生を問わず7,000円を徴収します.




【申込・問合せ先】   信州大学工学部 機械システム工学科 吉野 正人
Tel/Fax 026-269-5116
            E-mail:masato@shinshu-u.ac.jp

その他
1部屋4名程度の相部屋を基本としますが,個室を希望される方は,申込み時にその旨を
書き添えて下さい.ただし,差額の発生する可能性があることをあらかじめご承知おきく
ださい.なお,部屋数が限られていますので,ご希望に添えない場合はご容赦下さい.

日本流体力学会中部支部 平成24年度産学連携見学会のご案内

○日  時:平成24年10月9日(火)13:30〜15:00

○見学場所:公益財団法人鉄道総合技術研究所 風洞技術センター
            〒521-0013 滋賀県米原市梅ヶ原
        TEL:0749-52-2300 / FAX:0749-52-2302

○交通手段:電車もしくは自家用車で現地集合してください.
      集合場所時間は,添付の見学会開催案内に掲載しております.

電車ご利用の場合:JR米原駅東口下車 徒歩10分

自家用ご利用の場合:米原ICより約15分

◆参加申込方法◆
来客者名簿が手続き上,必要となりますので,9月24日までに
添付の見学会参加申込書に記入の上,北川 ( kitagawa@aitech.ac.jp )
までメールでご連絡ください.

○担 当 者:
北川 一敬(愛知工業大学・機械学科)
TEL:0565-48-8121 内線:2309
E-mail:kitagawa@aitech.ac.jp


*********************************************************************************************


日本流体力学会中部支部2011年度産学連携見学会のご案内

開催日 2012年1月20日(金) 13:00〜17:30
見学先 三菱自動車工業株式会社 技術センター
住所:〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
集合場所 名鉄新安城駅北口
集合時間 13:00 集合後,三菱自動車所有バスにて会場まで移動(マイカーでの来場はご遠慮ください)
概要
・開発施設見学:空力試験棟(実車風洞,模型風洞),熱試験棟,電波試験棟,オートギャラリー
・試乗:三菱の電気自動車「i-MiEV」
・質疑応答
定員 30名程度(同業他社の方はご遠慮ください)
参加費 無料
申込方法
参加ご希望の方は2012年1月10日(火)までに,
三菱自動車工業株式会社 吉田昌弘までメールでお申し込みください.
E-mail:masahiro.yoshida@mitsubishi-motors.com

*********************************************************************************************



*********************************************************************************************


第9回日本流体力学中部支部講演会

開催日 2011年11月19日(土)
会場 豊橋技術科学大学 A棟3階〔〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1〕
参加費 一般 3,000円、学生 1,000円 (当日会場にてお支払い下さい)
講演時間 特別講演 30分
一般講演 15分(講演10分,討論 5分)
優秀賞 講演の中で,特に優秀と認められた講演者に中部支部講演会優秀賞を授与します.
ただし,教員は除きます.

9:40〜 開会の辞 支部長 近藤 継男((株)豊田中央研究所)

9:45〜10:45 一般講演 1〔座長 光石 暁彦(豊橋技科大)〕
1-1 Validity of Axisymmetric Assumption on a Large Eddy Simulation of a Confined Turbulent Jet Flame

○CARDONA S. Luis F. (Toyohashi Univ. Tech.), ITO Takahiro, NODA Susumu
1-2 湾曲ブレード付きノズルによる軸流を伴う渦輪列

○伊藤 雄大(名工大院),内藤 隆,長谷川 健
1-3 衝突噴流と液膜の干渉に関する数値シミュレーション

伊藤 拓哉,○前山 洋介(名大院),土井 克則,中村 佳朗
1-4 反応性液相二次元噴流における速度と反応性スカラー量の同時測定

○渡邉 智昭(名大院),酒井 康彦,長田 孝二,寺島 修

11:00〜12:00 一般講演 2 〔座長 内藤 隆(名工大)〕
2-1 短時間力計測用データロガーシステムの構築

○鈴木 大地(愛工大院),石黒 文博,北川 一敬,丹野 英幸,佐藤 和雄(JAXA)
2-2 蹴球に働く不安定な流体力の挙動

○星野 高志(名城大院),大藏 信之,奥出 宗重
2-3 円柱後流による外部乱れの影響を受けた乱流境界層の統計的特性について

○晝田 紘佑(名大院),長田 孝二,酒井 康彦,寺島 修
2-4 クエット型及びポアズイユ型フロントステップ乱流の統計平均量

〇杉本 大樹(名工大院),飯田 龍,玉野 真司,森西 洋平

13:30〜14:00 特別講演 〔司会 酒井 康彦(名大)〕
S-1 スパン方向壁面運動による壁乱流壁面近傍の乱れの低減機構

〇名古屋工業大学 鬼頭 修己

14:00〜14:15 表彰式 〔進行 今尾 茂樹(岐阜大)〕

14:30〜15:30 一般講演 3 〔座長 森西 洋平(名工大)〕
3-1 プラズマアクチュエータによる翼のはく離制御

○鈴木 淑人(岐阜大院),小里 泰章,菊地 聡,今尾 茂樹
3-2 圧縮波と膨張波の干渉効果を用いた後端ソニックブームの緩和

〇鈴木 角栄(名大院),今泉 貴博,豊田 篤,佐宗 章弘,
中 右介(JAXA),牧野 好和,村上 哲,村上 桂一,青山 剛史
3-3 濡れ性を考慮した多数の球状物体間を浸透する液相の挙動解析

○小林 勇貴(信州大院),吉野 正人,田中 義人(ニチアス)
3-4 二相系格子ボルツマン法を用いた曲がり管内流れにおける変形する物体の挙動シミュレーション

○地村 啓(信州大院),吉野 正人,鈴木 崇司

15:45〜16:45 一般講演 4 〔座長 菊地 聡(岐阜大)〕
4-1 三次元壁面噴流に関する実験的研究

○向井 克行(大同大院),矢野 治久,井上 吉弘(岐阜大)
4-2 電気浸透流における電気二重層の特性(温度上昇,水素イオン移動度の評価)

〇鬼頭 修己(名工大),張 丹,牛島 達夫
4-3 振動格子乱流中での高シュミット数スカラー変動測定

〇古川 賢吾(名工大院),牛島 達夫,鬼頭 修己,長谷川 豊
4-4 格子乱流のエネルギー減衰特性に関する研究

○北村 拓也(名大院),長田 孝二,酒井 康彦,佐宗 章弘,寺島 修,斎籐 大輝,原崎 辰耶

17:00〜 中部支部講演会優秀賞発表および授与
閉会の辞 実行委員長 関下 信正(豊橋技術科学大学)

懇親会(会費5,000円 閉会後,会場へ移動)


*********************************************************************************************



*********************************************************************************************


日本流体力学中部支部講演会の懇親会

日時 2011年11月19日(土)
午後6:00〜午後8:00
場所 だいこん屋豊橋店
豊橋駅から徒歩約5分
電話 0532-56-0811
愛知県豊橋市松葉町2-68
http://www.daikon-ya.jp/restaurant_list/index.php
会費 5000円
問い合わせ先 光石 暁彦 (豊橋技科大)
Tel: 0532-44-6689
e-mail: mituisi@me.tut.ac.jp

========================================

懇親会(2011年11月19日)

出席票

(出席の場合のみ、返信してください)

返信先 豊橋技科大 光石 (mituisi@me.tut.ac.jp)
締切り 2011年11月11日(金)
========================================

ご氏名
ご所属
懇親会に 出席

−−−(適宜、削除または追加して下さい)−−−


[研究室の学生(1)]

ご氏名
ご所属
懇親会に 出席

−−−(適宜、削除または追加して下さい)−−−


ご意見

========================================


*********************************************************************************************



*********************************************************************************************


第9回日本流体力学中部支部講演会

企画 日本流体力学会中部支部
開催日 2011年11月19日(土)
会場 豊橋技術科学大学 A棟3階
〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町1-1

表彰式 2011年度貢献表彰の表彰式を行います.

一般講演(講演時間15分(質疑を含む)予定)… 優秀講演賞(2件以内)を選出し,当日表彰します.

申込みは,以下の項目をE-mailでお送り下さい.

(1) 題目
(2) 氏名(発表者に○印)
(3) 所属
(4) 連絡先 (氏名,電話番号, E-mail)

一般講演申込締切日  2010年11月 3日(木祝)

予稿原稿提出締切日  2010年11月14日(月)(1ページ,詳細は申し込み後に連絡します)


参加登録費    3,000円/人 (学生は1,000円/人)


申込・問合せ先  豊橋技術科学大学機械工学系 光石 暁彦 Tel/Fax 0532-44-6689

            E-mail:mituisi@me.tut.ac.jp


会場案内

JR豊橋駅より

バス 豊橋駅東口2番のりばから豊鉄バス豊橋技科大線に乗車
『技科大前』で下車 所要時間約35分
タクシー 豊橋駅前から南へ8.2km 約30分
(豊橋駅〜技科大 約3,000円)

詳細は下記URLのホームページをご参照下さい

http://www.tut.ac.jp/about/access.html

※講演会終了後に懇親会を予定しています.当日会場で申込を受け付けます.


*********************************************************************************************


*********************************************************************************************


日本流体力学会中部支部主催講習会のご案内

企画 日本流体力学会中部支部,共催:東海流体熱工学研究会
開催日 2011年10月22日(土)
会場 名古屋工業大学11号館2階1121教室

*********************************************************************************************





第7回日本流体力学会中部支部講演会
<第7回日本流体力学会中部支部講演会の開催と講演募集のお知らせ>
主催:日本流体力学会中部支部
協賛:日本機械学会東海支部,日本航空宇宙学会中部支部,日本伝熱学会東海支部,
(社)自動車技術会中部支部,東海流体熱工学研究会

開催日時 2009年10月16日(金)
講演会場 名古屋大学,ベンチャービジネスラボラトリー(VBL),3Fセミナー室
http://www.nitech.ac.jp/campus/t_guidance.html


プログラム: 15:00-17:00 特別講演
講演題目1 多階層連結現象の理解へ向けたシミュレーションの試み
名古屋大学太陽地球環境研究所
草野完也教授
講演題目2 民間航空機エンジンの技術開発動向について
宇宙航空研究開発機構(JAXA)研究開発本部
ジェットエンジン技術研究センター
西澤敏雄センター長

17:00-19:00 一般講演(ポスターセッション形式、交流会を兼ねる)
参加費(前刷り集代、交流会費含む):一般3,000円,学生1,000円
一般講演申込み方法:下記項目をE-mailでお送りください.
(1)講演題目
(2)講演者氏名(発表者に○)
(3)所属
(4)職名または学年
(5)連絡先(電話番号,E-mail)

講演申込み期限:2008年9月11日(金)
一般講演申込み先:E-mail: t-hasegawa@esi.nagoya-u.ac.jp (E-mailに限る)

前刷り原稿:A4用紙1ページ,様式については講演申込み期限後に別途連絡します.
前刷り原稿提出期限:2008年9月25日(金) 必着
前刷り原稿提出先:原稿を下記へお送り下さい(郵送に限る).

〒464-8603 名古屋市千種区不老町F3-4(670)
名古屋大学エコトピア科学研究所 長谷川達也
前刷り原稿提出期限:2008年9月25日(金) 必着

問合せ先:〒464-8603 名古屋市千種区不老町F3-4(670
名古屋大学エコトピア科学研究所 長谷川達也
TEL/FAX: 052-789-4506
E-mail: t-hasegawa@esi.nagoya-u.ac.jp










H21年度産学連携見学会
<日本流体力学会中部支部 平成21年度産学連携見学会のご案内>
日時 2009年10月8日(木)14:00〜16:00
見学場所 三菱重工業(株),名古屋航空宇宙システム製作所,飛島工場
参加資格 日本国籍を持つ日本流体力学会員及び、会員の関係する研究室学生等

参加申込方法 来客者名簿がsecurity手続き上、必要となりますので,9月7日までに
冨永(tominaga.akihiro@nitech.ac.jp)までメールでご連絡ください。

交通手段 :駅に集合して行きたいと思います。集合場所時間等は追って連絡します。
電車ご利用の場合 :あおなみ線 金城ふ頭駅下車 タクシー10分(高速道路利用)
・市営地下鉄名城線 築地口 タクシー20分
車ご利用の場合 :伊勢湾岸道路 飛島ICから約5分

担 当 者 冨永晃宏(名古屋工業大学・都市社会工学科)
TEL:052-735-5490
E-mail:tominaga.akihiro@nitech.ac.jp
石井克哉(名古屋大学・情報基盤センター)
TEL:052-789-4382
E-mail:ishii@itc.nagoya-u.ac.jp





第10回流体サロン

長年にわたり噴流現象を中心にして精力的にご研究を行ってこられた三重大学の社河内先生に
ご講演して頂きます.噴流の基礎から工学的な応用まで興味深いお話をして頂けると思いますので,
是非,ご出席してくださいますようにお願い申し上げます.

日時 2009年1月27日(火)17:00〜18:00
会場 名古屋工業大学 交友会館
http://www.nitech.ac.jp/campus/t_guidance.html
講師 社河内 敏彦 教授(三重大学)
題目 噴流現象の基礎と応用(エッジトーン発振現象,微紛粒子の球形化など)
参加費 無料
申込み方法 下記の出席表をcut&pasteしご記入の上,関下(幹事)(seki@mech.tut.ac.jp)へ2009年1月20日(火)までにメールでご連絡ください


交流会(懇親会)
日時
2009年1月27日(火) 17:00〜18:00
会場 名古屋工業大学 大学会館2階 和室2・3
会費 4,000円

==================出席票==================


ご氏名
ご所属
流体サロンに 出席/ 欠席 (いずれかを消去してください) いたします
交流会に 出席/ 欠席 (いずれかを消去してください) いたします

==================出席票==================






日本流体力学会中部支部 平成20年度産学連携見学会

日時 11月26日(水)13:30〜16:00
見学場所 独立行政法人 土木研究所 自然共生研究センター
〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町官有地無番地
TEL0586-89-6036 FAX0586-89-6039
(東海北陸自動車道・川島ハイウェイオアシスのとなり)
ホームページ http://www.pwri.go.jp/team/kyousei/jpn/index.htm
参加方法 11月26日(水)13:30に名鉄笠松駅前に集合して下さい.
ここからタクシーに乗合わせていきます.
申込方法 参加希望者は,11月21日(金)までに担当の冨永(tominaga.akihiro@nitech.ac.jp)までメールでご連絡ください
担当者 冨永晃宏(名古屋工業大学・都市社会工学科)
TEL:052-735-5490
E-mail:tominaga.akihiro@nitech.ac.jp

見学は,まず会議室で研究所の概要と研究内容について説明を受けてから,
ガイドに従って実験水路や屋外の実験河川を見学することになります.
屋外施設の見学があり足場も悪いので,暖かい服装と歩きやすい靴で参加願います.






第6回日本流体力学会中部支部講演会

主催 日本流体力学会中部支部
協賛 日本機械学会東海支部,日本航空宇宙学会中部支部,日本伝熱学会東海支部,
(社)自動車技術会中部支部,東海流体熱工学研究会
開催日時
2008年11月8日(土)
講演会場 名古屋工業大学,2号館C棟 W教室, Y教室, WY教室
http://www.nitech.ac.jp/campus/b_placement.pdf
内容 特別講演,一般講演
特別講演 Flow oscillators and flow amplifiers: theory and experiments
Prof. Patrick Huerre (Hydrodynamics Laboratory, Ecole Polytechnique, France)
参加費(前刷り集代含む) 一般2,000円,学生1,000円
懇親会参加費 一般4,000円,学生1,000円
プログラム 第6回日本流体力学会中部支部講演会プログラム
問合せ先 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学大学院工学研究科(つくり領域) 内藤隆
TEL: 052-735-5383
E-mail:
(メールアドレスはスパム対策として画像となっております.ご了承ください)





特別セミナーのお知らせ

特別セミナー
主催 日本流体力学会中部支部
開催日時
2008年7月28日(月)16:30〜17:30(講義は1時間程度を予定)
場所 名古屋大学東山キャンパス 工学部2号館南館3階 231番講義室
http://www.nagoya-u.ac.jp/camp/map_higashiyama/
上記サイトのマップ中31番の建物
題目 Turbulence generated by fractal grids in the wind tunnel
講師 Prof. J.C. Vassilicos (Department of Aeronautics, Imperial College London)

交流会(懇親会)
日時
2008年7月28日(月) 17:30〜 (1時間程度)
場所 名古屋大学東山キャンパス 工学部2号館3階渡り 347室 (航空宇宙工学大会議室)
会費 2,000円(当日会場にてお支払いください)


問合せ先 酒井康彦(名古屋大学工学研究科機械理工学専攻)
E-mail: ysakai@mech.nagoya-u.ac.jp
TEL: 052-789-4486
長田孝二(名古屋大学工学研究科機械理工学専攻)
E-mail: nagata@nagoya-u.jp
TEL: 052-789-4488





第9回流体サロン開催のお知らせ

第9回流体サロン
主催 日本流体力学会中部支部
開催日時
2008年7月1日(火)17:00〜18:30
場所 名古屋工業大学 交友会館1F
〒466−8555 名古屋市昭和区御器所町
http://www.nitech.ac.jp/campus/location.html
題目 宇宙ステーション「きぼう(JEM)」の開発と今後の有人宇宙活動
講師 福田信彦 次長 (三菱重工 名古屋航空宇宙システム製作所)

交流会(懇親会)
日時
2008年7月1日(火) 18:30〜20:00
場所 名古屋工業大学 交友会館1F
会費 2,000円







特別セミナー(Prof. R. Borghi)開催のお知らせ

特別セミナー
主催 日本流体力学会中部支部
開催日時
2008年6月4日(水) 13:00〜
場所 名古屋大学工学部2号館 347講義室
題目 Modelling of turbulent premixed flames with perturbed flamelets
講師 Prof. R. Borghi (Ecole Centrale de Marseille, Kyoto University)


問合せ先 長谷川 達哉 (名古屋大学エコトピア科学研究所)
E-mail: t-hasegawa@esi.nagoya-u.ac.jp
TEL/FAX: 052-789-4506







第5回日本流体力学会中部支部講演会のお知らせ
主催 日本流体力学会中部支部
協賛 日本機械学会東海支部,日本航空宇宙学会中部支部,日本伝熱学会東海支部,
(社)自動車技術会 中部支部,東海流体熱工学研究会
開催日時
2007年11月7日(水)
講演会場 名古屋大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー3F(VBL)
(名古屋市千種区不老町)
http://www.vbl.nagoya-u.ac.jp/
懇親会会場 同会場(VBL3F)
内容 特別講演(2件),企画セッション(1件),一般講演
参加費 一般2000円,学生1000円
懇談会費 一般4000円,学生1000円

A会場
一般講演 10:00〜11:00(座長 大庭勝久)
A-1 「軸流を伴う渦輪列による物質輸送」
内藤隆、○住友理、大藏信之(名工大院)
A-2 「振動格子乱流のPIV計測結果を用いたスカラー混合シミュレーション」
立松昌朗、○牛島達夫、鬼頭修己(名工大院)
A-3 「ウェーブレット解析によるバイモーダル励起噴流中の渦管の合体過程の解析」
蒔田秀治(豊橋技科大)、○飯田桂一郎(豊橋技科大院)、矢野達彦(水資源機構)

特別企画 11:00〜12:30(座長 近藤継男)
0-1 「CFD解析による非定常遷音速バフェット現象推定の試み」
○今井和宏、内山直樹(三菱重工)
0-2 「画像診断法を組み合わせた熱流体解析技術」
○山本和弘(名大院)、高田尚樹、三澤雅樹(産総研)、山下博史(名大院)
0-3 「プラズマアクチュエーターは使い物になるのか?」
佐宗章弘、松田淳、菊池康介、酒井武治(名大院)
0-4 「自動車用空調シロッコファンの翼間変動圧力測定用プローブの開発および騒音源の定量化に関する研究」
○加藤高章(名大院)、酒井雅晴(DENSO)、酒井康彦(名大院)、三石康志(部品総研)、
長田孝二(名大院)、久保貴(名大エコ)

特別講演 13:40〜14:30(座長 酒井康彦)
S-1 「ソノルミネッセンスとソノケミストリーにおける気泡ダイナミクス」
安井久一(産総研中部センター)

特別講演 14:00〜15:30(座長 後藤俊幸)
S-2 「界面活性剤による乱流摩擦抵抗低減効果」
伊藤基之(名工大)

一般講演 15:40〜16:40(座長 長谷川達哉)
A-4 「再生ポンプの内部流動に関する研究」
久保貴(名大エコ)、伊藤隆英(三菱重工業)、○井阪正則、酒井康彦、長田孝二(名大院)
A-5 「多点計測システムによる内部重力波の時空間構造の解析」
蒔田秀治(豊橋技科大院)、○清水基志(豊橋技科大)、大庭勝久(沼津高専)
A-6 「内部重力波の遷移過程におけるエネルギー輸送機構」
大庭勝久(沼津高専)、○鈴木宏和(沼津高専専攻科)、蒔田秀治(豊橋技科大院)、
清水基志(豊橋技科大)

B会場
一般講演 10:00〜11:00(座長 杉村忠良)
B-1 「DNSによる乱流予混合火炎の局所量解析」
○坪井和也 (名大)、 錦慎之助 (長岡技科大)、 長谷川達哉(名大エコ)
B-2 「反射衝撃波後方における酸素ー水素混合気の着火現象」
○山口 健太郎、喜屋武優、杉村忠良(名城大院)
B-3 「炭素繊維ディーゼルフィルターの流れ解析」
○松井健太、山本和弘、山下博史(名大院)

一般講演 11:00〜12:10(座長 坪井和也)
B-4 「パルスレーザー生成大気プラズマの挙動」
松田淳、関谷洋平(名大院)、Mohd Rizal Bin Rosli(名大)、酒井武治、佐宗章弘(名大院)
B-5 「作動気体にCO2を用いたアーク加熱器の数値計算」
○市川慎吾、酒井武治(名大院)
B-6 「衝撃波干渉のCrack部での空力加熱率への影響」
○花井勝祥、小澤啓伺、森浩一、中村佳朗(名大院)

一般講演 15:40〜16:40(座長 長田孝二)
B-7 「移動座標系による非定常空力解析の試み」
○近藤継男(豊田中研)
B-8 「粗視化粒子法と格子ボルツマン法による流体・構造体相互作用の解析」
○田中順二(名工大院)、井上洋平、小林亮、尾形修司、後藤俊幸(名工大・CREST)
B-9 「格子ボルツマン法による一様等方乱流の数値計算」
○米本隆、後藤俊幸(名工大院)

懇親会 17:00〜19:00




International Symposium on EcoTopia Science 2007
(ISETS07, エコトピア科学に関する国際会議2007:支部協賛行事)

主催 名古屋大学エコトピア科学研究所

日時
2007年11月23日(金)〜25日(日)

開催場所 名古屋大学IB電子情報館(名古屋市千種区不老町)

開催目的 豊かで美しい持続可能な社会―エコトピア―を実現するためには,
生活の質を落とすことなく環境負荷を小さくすることが必要です.
それを研究するのがエコトピア科学であり,
エコトピア科学の最新の成果に関する討論および情報交換の場を提供します.

詳細 http://www.esi.nagoya-u.ac.jp/h/isets07/を参照

参加費 事前登録(8月31日以前):一般30,000円,学生10,000円
通常登録(9月1日〜11月20日):一般35,000円,学生12,000円
当日登録(11月23〜25日):一般40,000円,学生15,000円

問合先 ISETS07事務局(名古屋大学エコトピア科学研究所内)
電話・FAX: 052-789-4310
E-mail:isets07@esi.nagoya-u.ac.jp




中部支部見学会のおしらせ

実施日
2007年9月20日(木)

開催場所 中部電力(株)技術開発本部(名古屋市緑区字北関山20の1)
http://www.chuden.co.jp/torikumi/study/honbu/study.html

内容 中部電力技術開発本部は,お客様に電気をお届けする発電から送配電までの研究を行う電力技術研究所と,
お客様の電力利用をお手伝いする研究を行うエネルギー応用研究所の2つの研究所から成ります.
見学当日は音源の位置を画像で表示する音カメラや,SMES(超電導電力貯蔵装置),全天候環境実験棟など,
研究所の最新の研究成果と研究設備をご見学いただきます.

集合場所 中部電力技術開発本部 エネルギー応用研究所4階研修室
守衛所受付で日本流体力学会中部支部見学会と申請して下さい.

集合時間 14:00

参加申込方法 以下の項目をE-mailまたはFAXでお送りください.
(1) 氏名
(2) 所属
(3) 役職
(4) 連絡先

申込・問合せ先
名古屋大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻内
日本流体力学会中部支部事務局(担当 佐宗)
TEL/FAX:052−789−4402
E-mail:

参加申込締切
2007年7月20日(金) (定員40名)

参加費 無料

スケジュール(予定)

概要説明 14:00〜14:20
設備見学 14:20〜15:30(質疑を含む)
現地解散 15:30




日本流体力学会中部支部 第7回流体サロン
(共催:名工大・流れの科学談話会)
開催日時
2007年7月4日(水), 17:00〜

会場 名古屋工業大学(名古屋市昭和区御器所町)
http://www.nitech.ac.jp/campus/location.html
(建物配置図 http://www.nitech.ac.jp/campus/b_placement.pdf)

最寄駅 JR鶴舞駅,地下鉄鶴舞駅
http://www.nitech.ac.jp/campus/t_guidance.html

講演会 17:00〜18:15 (講演60分,質疑15分), 2号館1階F1講義室
「乱流の実験とシミュレーションの融合を求めて」
長野靖尚 先生 (名古屋工業大学特任教授,前理事・副学長)


懇親会 18:30〜20:30, 2号館11階ラウンジ
懇親会参加希望の方は6月27日(水)までに下記問合せ先へお申し出下さい.
懇親会参加費2,500円/1人は当日会場で申し受けます.

問い合せ先 森西洋平(名古屋工業大学)
E-mail: youhei.morinishi@nitech.ac.jp
Tel: 052-735-5346




第20回数値流体力学シンポジウム講演募集のご案内

 日本流体力学会・同中部支部主催(実行委員長・中村佳朗(名古屋大学))により,
標記シンポジウムを開催いたします.下記により論文を募集いたしますので,多数の
ご講演申込みをお待ちしております.

主催 日本流体力学会・同中部支部
協賛(予定) 化学工学会,可視化情報学会,空気調和・衛生工学会,自動車技術会,
水文・水資源学会,ターボ機械協会,土木学会,日本応用数理学会,日本風工学会,
日本ガスタービン協会,日本機械学会,日本気象学会,日本計算工学会,日本原子力学会,
日本建築学会,日本航空宇宙学会,日本混相流学会,日本シミュレーション学会,
日本船舶海洋学会,日本伝熱学会,日本物理学会,日本燃焼学会(50音順)
期日
2006年12月18日(月),20日(水)
会場 名古屋大学(野依記念学術交流館他)
http://www.nagoya-u.ac.jp/
講演発表 数値流体力学に関する研究発表
オーガナイズドセッション&オーガナイザー
1.「非圧縮性流れ」
  河村哲也(お茶大),中西為雄(山形大)
2.「圧縮性流れ,極超音速流れ」
  西田迪雄(崇城大),酒井武治(名大),佐宗章 弘(名大)
3.「計算格子」
  中橋和博(東北大),松野謙一(京都工繊大)
4.「計算スキーム」
  藤井孝蔵(ISAS/JAXA),高木亮治(ISAS/JAXA),石井克哉(名大)
5.「並列計算,グリッド計算」
  松澤照男(北陸先端科学技術大学院大)
6.「格子ボルツマン」
  蔦原 道久(神戸大),稲室隆二(京大)
7.「乱流現象とDNS」
  後藤俊幸(名工大),森西洋平(名工大),石原卓(名大)
8.「乱流モデルとその応用」
  小尾晋之介(慶大),須賀一彦(大阪府大)
9.「燃焼,反応流」
  山下博史(名大),平井秀一郎(東工大),菱田学(名大),久保貴(名大)
10.「分子・プラズマ流」
  小原拓(東北大),米村茂(東北大)
11.「混相流」
  大西善元(鳥取大),山本悟(東北大)
12.「音響」
  加藤千幸(東大),飯田明由(工学院大)
13.「最適化,設計,逆問題」
  川原陸人(中央大),松本純一(産総研)
14.「バイオ流体力学」
  大島まり(東大),和田成生(阪大),劉 浩(千葉大)
15.「環境・大気流れ」
  西田秀利(京都工繊大),佐藤正樹(東大),富田浩文 (海洋研究開発機構)
16.「河川・海岸の流れと土砂輸送」
  川崎浩司(名大),溝口敦子(名城大)
17.「開水路流」
  冨永晃宏(名工大),木村一郎(松江高専)
18.「物体周りの流れ」
  小紫誠子(日大),白山晋(東大)
19.「ターボ機械」
  荒川忠一(東大),服部裕司(九工大),長谷川豊(名大)
20.「流体-構造連成・複雑流動」
  森西晃嗣(京都工繊大)
21.「自動車と数値流体力学」
  赤池茂(デンソー),山村淳(トヨタ自動車),吉田昌弘(三菱自工),稲垣昌英(豊田中研)
22.「航空工学と数値流体力学」
  大林茂(東北大),山本一臣(JAXA),嶋 英志(川崎重工),内山直樹(三菱重工)
一般セッション 上記以外の内容の発表は,一般セッションに申込んでください.
講演申込み開始
2006年7月上旬
講演申込み締切
2006年9月30日(土) 厳守
講演要旨,
講演論文(pdf)締切
2006年10月30日(月) 17時厳守
ベストCFDアワード
応募締切
同上
どなたでも講演発表できます.
講演発表の採否は,シンポジウム実行委員会に一任願います.
講演申込みは,ホームページのみから受け付けます.
http://www.nagare.or.jp/cfd/cfd20/
参加登録は当日のみとします(事前登録はありません)
問い合わせ先 シンポジウム実行委員会事務局 長谷川達哉
 名古屋大学 エコトピア科学研究所
 〒464-8603 名古屋市千種区不老町
 FAX:052-789-4506
 E-mail:
 URL:http://www.nagare.or.jp/cfd/cfd20/





第4回 日本流体力学会中部支部講演会のおしらせ

開催日時
2006年11月17日(金)9:00〜18:00
講演会場 名城大学天白キャンス
タワー75 10階 1002,1003会議室
(名古屋市天白区塩釜口1−501)
内容 特別講演(2件),一般講演(講演時間20分)
一般講演申し込み方法 下記項目をE- mailでお送りください.
(1) 講演題目
(2) 講演者氏名(登壇者に○)
(3) 所属
(4) 職名または学年
(5) 連絡先(電話番号,E- mail)
講演申し込み期限
2006年9月22日(金)
前刷り原稿 A4用紙2ページ以内(様式については別途連絡します)
提出期限
2006年10月20日(金) 必着

提出先(郵送に限る)

 〒464-8603
  名古屋市千種区不老町
  名古屋大学大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻内
  日本流体力学会中部支部事務局(担当 佐宗)
参加費(前刷り集代含む) 一般2000円,学生1000円
懇親会会場 タワー75 15階 レセプションホール
懇親会費 一般4000円,学生1000円
講演申込・問合せ先 名城大学理工学部交通科学科 杉村忠良
TEL 052-838-2165
E-mail:





第4回日本流体力学会中部支部講演会ならびに特別講演のご案内

開催日時 平成18年11月17日(金) 9:40〜18:20
会 場 名城大学 天白キャンパス タワー75 10階,15階

特別講演 13:00〜15:00(無料)
名城大学タワー75 15階 レセプションホール
特別講演司会者 宇佐美 勝(名城大)

1. 最新のエンジン筒内レーザー計測技術 (13:10〜14:00)
秋濱一弘((株)豊田中央研究所)

2. 燃料噴流拡散火炎 (14:10〜15:00)
竹野忠夫(名城大),溝渕泰寛(宇宙航空研究開発機構)

懇親会 16:45〜18:20
タワー75 15階 レセプションホール

問い合わせ 第4回日本流体力学会中部支部講演会
杉村忠良(名城大学)
名古屋市天白区塩釜口1−501
TEL:052−832−1151(内線2505)
FAX:052−832−1253





第4回日本流体力学会中部支部講演会プログラム

開催日時 平成18年11月17日(金) 9:40〜18:20
会 場 名城大学天白キャンパス タワー75 10階 1002, 1003会議室
名城大学天白キャンパス タワー75 15階 レセプションホール
〒468−8502 名古屋市天白区塩釜口1−501,пi052)832−1151(代)
講演時間 特別講演 50分(講演45分,討論10分)
一般講演 20分(講演15分,討論 5分)
9:40〜 開会の挨拶 支部長 蒔田 秀治(豊橋技科大) A会場 (1002会議室)

一般会場 A会場(非圧縮性流体の流れ)
名城大学タワー75 10階 1002会議室

9:45〜10:40 座長 古川裕之(名城大)
A-1 円管内を沈降する2粒子の軌跡に関する実験的研究
○岩間紀貴(岐阜高専専攻),篠原 勝(岐阜高専)
A-2 円管内を進行する2粒子の軌跡の解析
○高藤良太(岐阜高専専攻),篠原 勝(岐阜高専)
A-3 管内を進行する磁性流体液滴の磁場による変形と分裂
○藤田聡史(岐阜高専専攻),篠原 勝(岐阜高専)

10:50〜11:50 座長 篠原 勝(岐阜高専)
A-4 多点計測による強安定成層流中のエネルギー輸送に関する実験的研究
大庭勝久(沼津高専),○伊藤隆介(沼津高専専攻),蒔田秀治(豊橋技科大)
A-5 曳航水槽を用いた平板乱流境界層の実験的研究(摩擦応力計測の試み)
○森 浄人(名大院),今西浩輝(名大),辻 義之(名大)
松原雅春(信州大),渡辺尚志(信州大),望月信介(山口大)
A-6 風洞壁面の境界層制御により形成した大規模接地境界層の特性評価
蒔田秀治(豊橋技科大),○谷口和暢(豊橋技科大院),関下信正(豊橋技科大)

特別講演 名城大学タワー75 15階 レセプションホール
13:00〜15:00 司会者 宇佐美 勝(名城大)
13:10〜14:00 S-1 最新のエンジン筒内レーザー計測
秋浜一弘(豊田中央研究所)
14:00〜15:00 S-2 燃料噴流拡散火炎
竹野忠夫(名城大),溝渕泰寛(宇宙航空研究開発機構)

15:10〜16:30 座長 関下信正(豊橋技科大)
A-7 高シュミット数物質拡散場における条件付統計量の特性に関する実験的研究
○内田健児(名大院),○酒井康彦(名大),○久保 貴(名大エコトピア),長田孝二(名大院)
A-8 渦輪と噴流による物質輸送の定量測定
○内藤 隆(名工大),大蔵信之(名城大),内海友介(名工大学)
水谷 航(名工大学),天野智之(名城大院)
A-9 テイラー渦流れの非定常発達過程の追跡に関する研究
○内藤 隆(名工大),大蔵信之(名城大),内海友介(名工大学)
A-10 ねじりリボン式気液分離器の液捕集率に及ぼす諸寸法の影響
○古山敏行(名城大院),藤田秀臣(名城大),須田直樹(東海ゴム工業)
上野晴彦(マルヤス工業)

一般会場 B会場(圧縮性流体と化学反応)
名城大学タワー75 10階 1003会議室

9:40〜10:40 座長 久保 貴(名大エコトピア)
B-1 トンネル内局所温度領域付加による圧縮波の伝播・放射への影響
○石川真也(中部大院),椿下庸二(中部大)
B-2 超音速域における傾斜前面円柱まわりの流れ場解析
○矢橋 務(名大院),廣瀬健一(名大),中村佳朗(名大)
B-3 Direct simulation Monte Carlo 法の圧縮性流体への適用
宇佐美 勝(名城大)

10:50〜11:50 座長 椿下庸二(中部大)
B-4 レーザープラズマによる超音速飛行体の抗力低減
○森 浩一(名大),関谷洋平(名大学),佐宗章弘(名大)
B-5 チューブ型反応管内での水熱酸化反応の数値計算
○小井土賢二(名大院),久保 貴(名大エコトピア),廣坂和馬(名大院)
長谷川達哉(名大エコトピア)
B-6 乱流予混合火炎の局所量に関するDNSデーターベース解析
○坪井和也(名大エコトピア),錦 慎之助(長岡技科大)
野村佳洋(豊田中研),長谷川達哉(名大エコトピア)

特別講演 名城大学タワー75 15階 レセプションホール
13:00〜15:00 司会者 宇佐美 勝(名城大)
13:10〜14:00 S-1 最新のエンジン筒内レーザー計測
秋浜一弘(豊田中央研究所)
14:00〜15:00 S-2 燃料噴流拡散火炎
竹野忠夫(名城大),溝渕泰寛(宇宙航空研究開発機構)

15:10〜16:30 座長 森 浩一(名大)
B-7 ディーゼルフィルターの構造とすす粒子を伴う流れ解析
○佐竹真吾(名大院),山本和弘(名大),山下博史(名大)
B-8 回折現象をともなう爆轟波伝播の数値解析
○泉井泰希(名城大院),杉村忠良(名城大)
B-9 メタン−水素−酸素デトネーションと障害物との干渉
○近藤 貴(名城大院),杉村忠良(名城大)
B-10 OH-HCHO同時PLIF法による乱流予混合火炎の可視化
大西将博(名大),○石井慎治(名大学),山本和弘(名大),山下博史(名大)

(特別講演:講演45分+質問10分,一般講演:講演15分+質問5分)

懇談会 16:45〜18:20 タワー75 15階 レセプションホール
当日会場で申し込みを受け付けます
会費:一般 4000円, 学生 1000円

  
主催 日本流体力学会中部支部
開催日時 平成18年11月17日(金)
会場 名城大学 天白キャンパス タワー75 10階
〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
TEL 052-832-1151(代)
講演論文集 一般参加者:2,000円,学生:1,000円(参加費含む)
懇親会 時間 17時より
会場 名城大学 天白キャンパス タワー75 15階 レセプションホール
会費 一般4,000円,学生1,000円
交通案内 地下鉄東山線「伏見」,地下鉄名城線「上前津」・「八事」
地下鉄桜通線「丸の内」・「御器所」,JR中央線「鶴舞」
の各駅から地下鉄鶴舞線「赤池」「豊田市」行に乗りかえ
「塩釜口駅/名城大学前」下車 1番出口徒歩約8分
交通アクセス http://www.meijo-u.ac.jp/access.htmlをご参照下さい
問合せ先 第4回流体力学会中部支部講演会
杉村忠良
TEL:052-832-1151(内線:2505)
FAX:052-832-1253






2006/9/29 中部支部見学会のおしらせ

期 日
2006年9月29日(金)
開催場所 東邦ガス株式会社 知多緑浜工場 (愛知県知多市緑浜町1番地)
内 容 約−160℃のLNG(液化天然ガス)を受入・貯蔵・気化してガスを送出し
ている東邦ガスの最新鋭工場の見学.世界最大級の地下式LNGタンク1基(ドームル
ーフ型,内径約75m,深さ約50m,LNG貯蔵量約20万kl)と現在建設中の
2基目のタンクの内部構造を中心としてご見学いただきます.
交通手段 名鉄常滑線朝倉駅集合(集合時間:13:30),朝倉駅から工場まで
送迎バス利用.見学終了後,工場から朝倉駅まで送迎バス利用.朝倉駅解散.
参加申込方法 以下の項目をE-mailまたはFAXでお送りください.
(1)氏名
(2)所属
(3)役職
(4)連絡先
申込・問合せ先 名古屋大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻
TEL/FAX 052-789-4402
E-mail
参加申込締切
2006年7月20日(木)
参加費用 無料





06/07/31「流体サロン」のご案内
タイトル 「航空機の騒音問題について」
講師 葉山 賢司氏(川崎重工業轄q空宇宙カンパニー技術本部研究部 参事)
日時
2006年7月14日(金) 17:00〜18:00
場所 名古屋大学工学部2号館南3F 231講義室
http://www.nagoya-u.ac.jp/sogo/yellopage.html#higashiyama
概要 航空機(亜音速機,超音速機,回転翼機等)の騒音に関わる話題を提供する.
具体的には,各航空機において問題となる騒音源(ジェット騒音,機体騒音,ソニックブーム,
ヘリブレード−渦干渉騒音等)とその評価技術(解析,試験),低減技術等の最新動向と,
空港騒音の規制等について紹介する.
講演後,同じ建物内にて懇親会を開催します.なるべく公共の交通機関にてご来場ください.
なお,学会に未入会の方も聴講,懇親会への参加歓迎いたします.
問合せ・連絡先 日本流体力学会中部支部 事務局(担当:佐宗)

TEL:052-789-4402



06/05/29 講演会のお知らせ

タイトル 「衝撃波の出ない超音速旅客機を目指して」
講師 防衛庁技術研究本部第3研究所 主任研究官 楠瀬 一洋 博士
日時 2006年5月26日(金)13:00〜14:30
場所 工学部2号館3F 航空宇宙工学専攻会議室
楠瀬博士は、アメリカボーイング社にて約30年間航空機設計と基礎研究に携わって こられました。近年では、Wake surveyによる空力性能評価法の確立などでも知られています。2004年から1年余 り東北大学の招聘教授として新しい超音速機のコンセプトの研究に従事され、2005年10月より現職につかれています。本場、現場の生きたセンスのお話を、ユーモアたっぷりにお話しされるとおもいますので、奮って聴講ください。
担当・問合せ先 名古屋大学大学院工学研究科
航空宇宙工学専攻 佐宗章弘





もどる

HPへのご意見・ご質問等はこちらにご連絡ください
連絡先 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学 大学院工学研究科(ながれ領域)
森西 洋平
TEL : 052-735-5346
E-mail :
メールアドレスはスパム対策として画像となっております.ご了承ください

Produced by AK-FlashStudio
c2006 Japan Society of Fluid Mechanics, Chubu branch
All rights reserved.